サーモグラフィは、熊本県感染防止対策認証制度令和4年度補助金制度の対象製品です
補助対象
「飲食店に係る熊本県感染防止対策認証制度」による認証を受けた飲食店(八代市独自の認証を受けた飲食店を含む)
補助率
補助率は、補助対象経費(税抜き)の3/4以内です。
補助率上限 1)衛生管理設備導入等 50万円 2)換気設備 100万円
補助対象期間
令和3年5月14日から令和4年11月30日までに納品・支出が完了したもの
詳細はこちらのURLを
令和4年度補助金制度熊本県感染防止対策認証制度公式サイト
AI顔認証表体温測定カメラは、公共施設、病院・工場をはじめとする 施設等の入口に設置することで、高熱者の施設等への入場を未然に制限することができます。
▶金剛株式会社では、数種類の温度測定ソリューションをご提案しており、
ご予算・用途に合わせたご提案が可能です
高度な設定が可能 UTF-2060TM
リーズナブルな価格が魅力 V2LO
高性能なAIサーマル表体温測定機 UTF-2060TM

このAI顔認証表体温測定カメラはここが違う!
✓測定範囲が広いので、大人も子供も一緒に測れます
こちらのAI顔認証表体温測定器は測定範囲が広いので、大人も子供も一緒に測れます。
これまで大人の測定範囲に合わせて高さを設定していた場合、子供を抱き上げて検知する必要があり、時間と労⼒がかかっていました。
しかし、このマルチターミナルは測定範囲が1mと広いので、大人と子供で高さの設定を変える必要がありません。

✓測定時間、わずか0.2秒!入口で滞留をつくりません。
人が近づくとスリープモードから瞬時に顔を検知して検温。
測定時間はわずか0.2秒!非接触で瞬時に体表⾯温度が測定でき、
入⼝で渋滞を作らずに済みます
金剛でも使用しています
※この距離で温度が図れます
※音でお知らせしてくれるので、画面をわざわざ確認する必要がありません
\正常な体温です/
~こんな使い方も可能です~
・設置個所と事務所が離れているため遠隔にて確認したい
・来場者へ通知をしたい
・パトライトを発報したい
・ゲートや電子錠と連携したい
・管理者へメール通知したい

お手頃価格 V2LO
お求めやすいお値段が登場!

安価なAIサーマルカメラは、測定認識に時間がかかったり、壊れやすかったりします。
しかし、このV2LOは独自アルゴリズムを採用しており、安定したパフォーマンスを確保しております
オフィスなどの受付に最適です。
特徴
・サーマル可視画像
・温度測定距離 1~4m ※条件による
・温度測定は35~42℃ ※体温ではありません
・温度精度誤差 ±0.3℃
・本体前面に測定結果をリアルタイム表示
・音声のカスタマイズが可能(6パターン)
仕様概要 | V2LO |
赤外線センサー | 1/5インチ近赤外線センサー、NIR800*600 15fps 2.28mm |
可視カメラ | 1 / 2.8 “SONY Starvis IMX307 1920 * 1080 @ 30fps、レンズf = 4.3mm |
モニター | 5インチIPS HD LCDスクリーン 1280*720 |
Wi-Fi対応 | 2.4G / 5Gデュアル周波数、 IEEE 802.11b / g / n、IEEE802.11a / ac |
アラート出力 | 無電圧接点(C接点)、インジケータライト、メール送信 |
インターフェース | RS485、RJ45、リレー出力、リセットキー、WIEGAND-I/F |
電源 | DC12V 入力 |
サイズ/重量 | φ167* 18.3mm / 約1.2kg |
壁掛けにも対応しています


金剛熊本支店でも利用しています

導入先様多数!
各社・各店舗様・各団体様が新型コロナウイルス対策を行うように2年が経とうとしています。
最初は手作業で行っていた検温作業も、長期間に渡ると、小さい作業でも積もり積もってだんだん手間や不便を感じるお客様も増えてきているようです。
熊本県の新型コロナ対策補助金などをご利用されていらっしゃるお客様も多くございます。
私達にご相談ください。


ホテルサンルート熊本様
ホテルサンルート熊本様は、お客様とスタッフ双方の感染症対策を考慮の上、補助金を利用してAIサーマルカメラ表体温測定機をご導入されました。
ブログ

ホテル受付
あか牛ダイニングyokayoka様
あか牛ダイニングyokayoka様にご導入頂きました。
熊本の飲食店の認証店における補助金をご利用されるそうです。

飲食店様入口
希望ヶ丘病院様
来院者用は高温時、事務室内に新規設置したパトライトと連動させてアラートが出るようにしました。
高温時はサーモカメラ、パトライト両方からアラートが出ます。
音声や対象体温の設定は任意で変更可能です。
ブログ

病院受付
コッツウォルズティールーム様
コッツウォルズティールーム様は日々の検温業務がチリツモ的に負担に感じられており、忙しい時にスタッフが検温に行くのが大変だったとのことです。
また、手動の検温器は電池がすぐに無くなるらしく、その入れ替えも大変だったとのことでした。
今回熊本県の認定店になられたのをきっかけに補助金利用で導入されました。県から10分の9の金額を負担頂けるので非常に助かるそうです。
ブログ

飲食店様入口