わたしたちは
バーチャルリアリティー、
デジタルアーカイブ、
インバウンド型多言語ガイドなど、
さまざまなデジタルコンテンツを用いて、
お客様の展示・収蔵をサポートします。 

 

VRCG ムービー

 

VRCGとは、CGを使用したVR動画で、360°の映像を制作します。

 

実写では表現が難しいものや、今では見ることができなくなった当時の風景などを再現できます。
また、6 Dof を利用して、身体的な動きも追加することが出来ます。「立つ・しゃがむ」「左右移動」「前進・後進」と連動したアドバンス仕様も可能となっています。
また、我々は、VR化のみではなく、子どもや障害者にも対応している、インクルーシブで多角的な方法をご提案致します。 

 

実績

開門海峡日本遺産協議会 門司港駅 他

旧サッポロビール九州工場

富岡城攻防

藍のふるさと阿波魅力発信協議会 うだつの街並み他

小泉八雲旧居 雪女

 他多数

VRツアー

 

現地での撮影を行い、360°の画像を作成。オンデマンドで、現地にいるかのような体験ができます
立ち入り禁止区域、高齢者や身体障害者では行くことが出来ない場所など、疑似体験ができるVRツアーを制作致します。

実績

岡山県瀬戸内市 

牛深文化館/本蓮寺築山古墳

香川県観音寺市

椀貸塚古墳/平塚古墳/角塚古墳

熊本県和水町 

金栗四三生家/塚坊主古墳/旧境家住宅/旧布施家住宅

熊本県玉名市 

末広関西三枚戸樋門/青木磨崖梵字郡/前田家別邸/山田日吉神社の藤/奥之院五重塔/高瀬蔵

熊本県苓北町

国照寺/おっぱい岩/志岐城跡/富岡城

竹内街道活性化実行委員会 

百舌鳥古墳群/古市古墳群/叡福寺/冨麻寺/八木札の辻/龍王宮/土舞台/甘樫丘

その他多数

多言語音声ガイドシステム

 

 スマートフォン・タブレットでご利用頂ける、インバウンド対応音声ガイドシステムです。

スマートフォン通話エリア、Wi-Fi環境エリアであれば、日本中どこでも利用することが出来ます。
利用方法は非常に簡単です。インバウンドツーリスト等の利用者は、施設・店舗・史跡・景勝地などガイド拠点・パンフレットなど印刷物・案内看板にあるQRコードを撮影するだけでダイレクトにスマートガイドが表示されます。
スマートガイドの構築方法も簡単です。専用の管理画面からガイドに必要な情報・素材を登録するだけでOK。
 
最小限のコストで音声ガイドを構築できるのが、スマートガイドの特徴です。
 

 

ホームページ制作

 

VRCG、VRツアー、スマートガイド、デジタルアーカイブなどのオリジナルコンテンツを利用してホームページ制作も承ります。
また、タブレットやスマートフォンなどのレスポンシブ対応もおこなっており、顧客を想定したUI/UXを取り入れたページデザインとなっております。
上記に挙げた様々なデジタルコンテンツやSNS、電子パンフやコンシェルジュなど、多方面からの相乗効果で現地への関心を高め、集客UPにも成功しております。

デジタル・アーカイブ・システム

 

博物館資料は、『寄贈・購入・収集・寄託』といった様々な方法で受け入れされています。

 

受け入れ時、調書を作成し、台帳と目録に記入します。
調書・・・収集資料を調査・整理し、記載した文書
台帳・・・調書から一定の構造化された情報を抽出し、資料の管理に必要な情報を加えて作成したもの
目録・・・台帳の情報を整理し、表形式などにして一覧性を高めたもの

 

デジタル・アーカイブ

金剛株式会社は、長年に渡りお客様と培ってきた保管・管理のノウハウから、単に収蔵情報を管理する従来のシステムとは異なり、以下の点から文化・歴史・伝統をトータルサポートします

 
  • 1. 「収蔵資料管理システム」

  •   様々な収蔵資料、公文書資料をデジタル管理

  • 2. 「収蔵資料公開システム」

  •   一般的に見ることが少ない収蔵資料を検索・公開

  • 3. 「バーチャルミュージアム」

  •   文化や歴史・伝統を遊びながら楽しく学習

  • 4. 「インターネット公開システム」

  •   全国・全世界に豊かな収蔵資料を公開

  • 5. 「収蔵資料サポートサービス」

  •   上記システムの導入を支援

  •  

 

1. 収蔵資料管理システム 

様々な収蔵資料をトータルにデジタル管理 

 

金剛株式会社のデジタルコンテンツ整備事業 デジタルア~カイブ
 
金剛株式会社のデジタルコンテンツ整備事業 デジタルア~カイブ
 
金剛株式会社のデジタルコンテンツ整備事業 デジタルア~カイブ

 誰でも簡単入力

GUI[グラフィカルユーザーインターフェース]で設計された収蔵資料管理システムは、簡単に入力・検索・閲覧・印刷が出来ます。
登録作業者のスキルに関係なく操作できるシステムは、膨大な資料入力の作業効率をあげます。
また、カテゴリや登録項目に合わせた、登録作業が簡単にできるよう補助データベースも充実しました。

 

 充実したデータベース

システムデータベースは、[考古遺物資料DB][考古遺跡資料DB][民俗資料DB][自然資料DB][芸術資料DB][公文書資料DB][図書・文学資料DB]などがあり、お客様の収蔵環境に合わせ、組み合わせ構築が可能です。
また、オリジナルデータベースの構築も出来ます

 

 国際指針に合わせた入力項目

各データベースに設けられた登録項目は、簡単に入力できる簡易登録項目と博物館

 

 多彩な印刷フォーマット

台帳整理・報告書に必要な【資料カード】【資料リスト】の印刷はもとより、資料に取り付ける【資料タグ】や資料整理に必要な【資料しおり】印刷など、様々なシチュエーションに対応した印刷フォーマットを準備しています。
また、ご要望に合わせた印刷フォームを作成することができますので、ご相談ください。
 
 

  複数の遠隔地と共有できるデータベース

資料整理データベースを個々に置く従来型データベースと異なり、信頼性の高いクラウドサーバーにデータベースを設定しますので、個別にサーバーを購入する必要がなく、安全でリーズナブルにセキュリティソリューションを構築できます。

 

 充実したビジュアル・サウンドデータの管理

収蔵資料公開システムとの連携が強化された本システムは、公開情報の充実に向け、文字情報・写真情報だけでなく、音声解説用にサウンドデータの管理、資料をより分かりやすく立体的に表現するバーチャルオブジェデータの管理、上下左右360°フルパノラマデータの管理ができます。
他の管理システムにはない、魅力的な公開システムをバックアップします。

 

 資料の貸し出し・修復作業を管理

各資料データベースの他に、資料の貸出し履歴データベースや資料管理履歴データベースを標準装備しています。
資料情報を管理するだけでなく資料館・博物館の運営(展示会・研究・修復等)で発生する貸出し業務や資料の修復業務をサポートする業務支援システムとして機能します。
 

2. 収蔵資料公開システム

管理システムとリンク、楽しく収蔵資料に触れられる資料公開システム 

 高齢者から子どもまで、バリアフリーで簡単操作

GUI(グラフィカルユーザーインターフェイス)で設計された収蔵資料公開システムはコンピューターに馴染みの少ない高齢者から、小さな子どもでも簡単なボタン操作で検索・閲覧できるバリアフリー仕様になっています。
また、トップ画面にまちや施設のオリジナルキャラクターやシンブルを取り入れ、馴染みの深い公開システムとしてオーダー対応もできます。

 

 収蔵資料管理システムと完全リンク

収蔵資料公開システムは、収蔵資料公開システム側からの制御命令で、資料の公開や非公開・公開写真の選択公開ができます。
また、新規登録された資料を簡単に管理システムから公開側に反映させることができるように設計されています。
個別資料の公開状況に応じ、アクティブに対応できるシステムです。

 

楽しく閲覧できるビジュアル・サウンド公開

公開画面は、文字情報・写真情報の公開の他、視覚障害の方や難しい漢字が読めない子どもに優しいよう、音声解説をオプションで準備しています。
また、写真では分かりにくい形状の資料を立体的に見せることの出来るバーチャルオブジェや室内外の環境情報を上下左右360°見せることのできるフルパノラマもオプションで準備しています。
 

 バーチャル企画展・インフォメーション機能

収蔵資料公開システムには、各データベースの資料公開のほか、資料管理システムから制御できるインフォメーションシステムやバーチャル企画展画面を準備できます。
公開システムだけにとどまらず、お客様のアイディアを活かせるカスタマイズの公開は、飽きのこない新鮮な公開システムとして進化し続けます。

3. バーチャルミュージアム

子どもから高齢者まで、遊びながら学び電脳博物館

 クリエーターがつくる遊びながら学べるシステム

文字や写真で紹介するバーチャルミュージアムではなく、遊びながら学ぼうをコンセプトに、専門クリエーターが設計する五感を刺激する電脳博物館です。
ムービーやコンテンツ制作にあたっては、使いやすさから、デザイン・構成まで入念な打合せを経て設計します。

 

 まちの文化・歴史・伝統をゲームで学べる

学術的になりがちなまちの文化・伝統の情報を楽しいクイズやパズル等ゲームとして制作します。
高得点を取るために繰り返しゲームに集中する現代の子どもたちの大半が、遊びを通しながら、知らないうちにまちの文化・伝統を学び、継承者を育成するあいてむとして大きな力を発揮します。

 

どこでもバーチャルミュージアム

バーチャルミュージアムは、一般的に普及したパソコンで稼働するシステムとして制作されます。お客様の利用方針・環境に合わせて施設やイベント会場の一般パソコンで楽しむことができる、web配信版としても制作できます。
どこでも利用できるまちの文化・継承の案内人として機能します。

 
金剛株式会社のデジタルコンテンツ整備事業 デジタルア~カイブ

 
 

4. インターネット公開システム

全世界に配信するインターネット公開 

 収蔵資料管理システムとリンク

インターネット公開システムは、膨大な資料を管理する収蔵資料管理システムと連携するインターネット公開システムとして設計されたものです。
管理システムで公開が許可された資料データのみ、検索公開する安心設計です。

 

 子どもから大人まで簡単操作

収蔵資料公開システムと同様にGUI【グラフィカルユーザーインターフェイス】で設計された操作感は、コンピューターに馴染みの少ない方でも簡単操作で検索・閲覧できるバリアフリー仕様になっています。
また、文字キーワードによる絞り込み検索・閲覧などもでき、プロユースまで幅広い方にご利用いただけるシステムです。

 

資料・博物館のホームページ設計

インターネット公開システムは、収蔵資料をweb上に公開するシステムと様々な機能を付加させて、資料館・博物館のホームページとして機能させることができます。「イベント情報」「お知らせ」「掲示板」「問い合わせ」など、様々なコンテンツで、お客様の運営形態に合わせて設計します。

 
金剛株式会社のデジタルコンテンツ整備事業 デジタルア~カイブ
 

5. 収蔵資料サポート

調査・登録から資料画像・音声解説までトータルサポート  

 資料調査サポートサービス

システム導入に当たって、膨大な所蔵資料の整理と調査を実施する必要があります。
デジタル・アーカイブの登録項目がそのまま調査項目に活用できます。記入しやすい調査カードの作成・印刷や資料調査のための調査員の派遣業務も承ります。 

(一部地域を除く)
 

 データ入力サポートサービス

調査カード・報告書・文献類などを参考に、資料データの入力業務に専門のスタッフを派遣いたします。
また、お客様の方で入力作業を雇用された場合でも、入力作業の管理・指導を承ります。

(一部地域を除く)
 

実績

岡山県瀬戸内市   

 せとうち・ふるさとアーカイブ

福岡県篠栗街     

 ささぐり・ふるさとアーカイブ

熊本県        

 県立美術館装飾古墳室

熊本県和水町     

 田中城ミニミュージアム

熊本県和水町     

 金栗四三デジタルアーカイブ

熊本県玉名市     

 玉名市メディアアーカイブ

有明広域行政事務組合 

 有明広域消防本部デジタルアーカイブ

その他多数

金剛株式会社 

創業より、保管什器のメーカーとして、長年博物館・美術館などの多くのお客様とお取引をして参りました。そこで得た知見より、クラウドシステムのソフト開発・販売を自社展開を進めております。

熊本支店 

熊本支店では、保管什器はもちろん、OA機器や家具備品全般、更に土木資材やプレハブ建築、お仕事に関係するものは何でも取り扱っております!

コンゴー会(特約店)